夢見るけむこ、レジン作家になりたいブログ

レジン作家への修行道中を語る!!(`・ω・’)

透かしパーツを使って、雫レジンを可愛くしたい

ご覧頂き、ありがとうございます(*´ω`*)

今回は、私がだいぶ長い間温めているパーツを使用した話をします。よろしくお願いします。


透かしパーツとは、その名の通り透かし細工されたパーツのことだ。これを貼り付けてレジン同士をくっつけたり、レジンの端とかからチラ見せするとたちまちオシャレな作品になる。
私は基本的にこの透かしパーツは裏側に貼り付けてチャームを取り付ける部分として活用する、というような裏方の役割としての認識が強かった。

↓こんな感じに
f:id:kemko:20220409021537j:plain

しかし、ふと以前アクセサリーショップで気に入って購入したヘアピンを見てみると、

f:id:kemko:20220409021625j:plain
あ、これ透かしパーツを飾りとして使っているパターンのやつでは?

なんと、透かしパーツが裏方ではなくガッツリ装飾としての責務を全うしている。透かしパーツと四角いパーツを合わせると、こんなオシャレな感じになるのか…自分では思い付きもしなかった。既製品すごい!!

こんな風に、透かしパーツにスワロフスキーとかをつけてキラキラさせると、めちゃめちゃ可愛くなるのでは…。そして、それをレジンと組み合わせると、最強に可愛くなるのでは…?!

透かしパーツをキラキラにしてレジンと組み合わせる、これは私の責務だ。
そう感じた私は、とある透かしパーツのことを思い出した。
f:id:kemko:20220409021718j:plain

これを雫レジンとコラボさせたら、可愛くなるに違いない…!!と、かなり前からベンチを温めていたパーツだ。穴空き雫モールドをゲットしたは良いが、それで作ったレジンをどのようにパーツに付けるか分からず断念していた。丸カン、穴に全然入らないじゃん…もう無理。

↓穴が開くように設計された雫モールド
f:id:kemko:20220409021828j:plain

だが、あの頃の私とは違う。もう私には、その方法が分かっているのだ。それがこれだ。

f:id:kemko:20220409021940j:plain

そう、三角カンだ。

分厚めのパーツに取り付けるのは、丸ではなく三角だったのだと、クリエイターズマーケットの戦利品の装飾を見て知った。そして本で、三角カンの使い方を学んだ。

私は先日、気に入ったビーズをしこたま買い込んだが、三角カンの存在によりこれらを使用することも可能になると思われる。これらをヘアアクセサリーに付けるキラキラゆらゆらの装飾にするために、センスを磨く修行についてはまた後日述べたいと思う。

三角カンを使って雫を取り付けるとこんな感じ。

f:id:kemko:20220409022018j:plain

青×ピンク×桜の雫を作成した。丁度透かし彫りの模様も見えて良い感じ。ただ、絶妙に雫が小さめなので、雫が透かし彫り部分をすり抜けて内側に行ってしまう感じがするので、レジンを重ねて大きさを調整する必要がありそうだ。 そして、この透かしパーツをキラキラさせるところまでが私の責務なので、

f:id:kemko:20220409022401j:plain

写真の技術が低く上手く写せなかったのが悔やまれるが、透かしパーツにスワロフスキー+石座のキラキラパーツをくっつけた。ちなみに、これまでの私はスワロフスキーと言えばデコパーツの貼り付けるタイプしか使用したことが無かった。しかし最近になって、この石座に取り付けたスワロフスキーの存在を知った。貼り付けるタイプよりも立体的なため、存在感が増して豪華な感じがする。
↓左の圧倒的存在感。
f:id:kemko:20220409022724j:plain

透かしパーツにキラキラを取り付けるのは、やはりとても可愛い。本当は、透かしパーツに引っかけてパーツの下側にも、揺れるようなパーツを付けたいと思ったが、それこそどれを付けるべきかが分からず今回は見送り。また修行していきたいと思う。

結論:透かしパーツは上手く使えばめちゃめちゃ可愛くなりそうなポテンシャルを感じる…センスを磨かなければ!!


精進あるのみ…!!

お付き合いいただき、ありがとうございました(*´ω`*)